

「原城の聖マリア観音」設置に伴うご寄付について
現在の寄付額
47,556,223円
寄付人数
1,515人

新着情報
- ★2/4(土)5(日)一般公開★ マリア像の足場が外れました!早いもので、もう2月に入りましたね! マリア像の周りにあった足場が ついに!!! 外れました! 優しい光に包まれた原城の聖マリア観音像 とても美しいです。 今週 […]
- 一般公開 毎週土日開催決定!(2023年2月末迄)原城の聖マリア観音、2月末まで毎週土日に一般公開することが決定しました! 【一般公開日】 2023年1月22日、28日、29日、 2023年2月4日 […]
- 原城の聖マリア観音 一般公開!(1/21、1/22)こんにちは!本日1月21日(土)及び明日22日(日)一般公開を行います!! 時間はいずれも13時~16時までです。 建物の工事は現在も進行中ですが マリア像は完 […]
- 完成した原城の聖マリア観音を一般公開致します!(1/3~4)2023年1月3日(火)~4日(水)の2日間、原城の聖マリア観音を一般公開を致します!!! 施設は完成しておりませんが、仕上げ作業が終わった現在の状況を見に来ら […]
- 見学 一時休止のお知らせ南島原世界遺産市民の会から皆さまへお知らせです。 原城の聖マリア観音像の見学につきまして、工事の影響により一時休止とさせていただきます。 再開予定は、2022年 […]

よくあるご質問
<木彫マリア像関連>
- 木彫マリア像の大きさはどれくらいありますか?
-
約10mあります。楠の大木を輪切りにして積み重ねていく、校倉造(あぜくらづくり)の技法で造られています。
- 建設開始予定はいつですか?
-
来年2022年の春を予定しております。
- 建設予定地はどこですか?
-
南島原市南有馬町白木野地区です。 → 設置予定地
<寄付金関連>
- 集まった寄付は何に使われますか?
-
原城の聖マリア観音を納める施設の建築費用や親松先生のアトリエがある神奈川県藤沢市から長崎県南島原市までのマリア観音像の輸送費、施設の建設費、像の仕上げ作業などの経費に使わせていただきます。
- 寄付はどこから出来ますか?
-
下記ページよりお願いいたします。
ご寄付のお願い